新開通、イエローラインで行きやすくなったおすすめタイ海鮮料理店「クルア・クンメー(Kruakhunmae)」


料理はセットも用意。ボリュームもあって満足度は高いです。セットメニューの内容に関しては、ぜひ店頭でご確認ください。では、そんなクルア・クンメーのおすすめをいくつか見ていきましょう。
「プー・パット・カーウ」はどのテーブルでも必ず注文される大人気メニュー。香り米のカオホームマリを強火で炒めています。長めに炒めることで香ばしさと味わいの濃さが出てきます。米粒はひとつひとつきれいに立ち、カニ肉は足と爪の部分を使っており、鮮度がいいので甘みを感じるでしょう。お皿のどこからすくってもたっぷりのカニ肉に出会えること間違いなし。シーフードソースと食べると、よりさっぱりした味わいに変わります。
「グンメナム・パオ」は誰もが大好きなメニューのひとつです。この店ではグレードAのエビだけを選択。サイズも1尾あたり700グラム、500グラム、キロあたり5尾のものを用意しているので、好みで選ぶことができます。ここのエビはプリプリで、瑞々しいです。さらに頭の部分もしっかり焼いていますので、エビミソを堪能できるでしょう。香りもよく、シーフードソースにもピッタリです。
「カーウ・カイコン・ラート・グンパットプリックキーヌー」。はっきりした味わいが好きな方は、このエビのトウガラシ炒めをスクランブルエッグ・ライスにかけたタイプを選びましょう。とはいえ、辛さはそれほど強くなく、コブミカンの香り、エビの鮮度、各材料から来る甘みを感じることができます。スクランブルエッグは柔らかく仕上がっていて、毎日食べても飽きません。
「カーウ・カイコン・グン」は新鮮なエビ肉をひと口サイズに切って炒め、スクランブルエッグに載せています。たまごとエビが絶妙に合っていますし、エビのプリプリ感もたまらないご飯物です。
「プラーガポン・トートナンプラー・ヤムマムアン」のおいしさは保証します。プラーガポン(スズキの仲間)のサイズは800~900グラムと大きく、開きにして中骨を取り除いたら、きつね色になるまでから揚げ。つけあわせにはマンゴー・サラダ。エシャロット、トウガラシ、煎ったピーナッツ、マンゴー果肉の和え物で、酸味、甘味がたっぷりの、注文を忘れたくない逸品です。
「カノムジーン・ナムヤープー」は濃いタイ・カレーをスープにした麺料理です。ココナッツミルクに香りと若干の辛味をつけるためにトウガラシの粉を入れ、ワタリガニの肉も。カニ肉は多めで、カノムジーン、ゆでたまご、野菜各種と一緒に食べると、毎日でも食べられる落ち着いた味わいを感じます。
「ガラムプリー・ナンプラー」は簡単な炒めものですが、誰もが好きな料理です。自然な甘みのあるいいサイズのキャベツを用意し、ラードで揚げるように炒めます。こうすることで香りがつき、あとで入れるニンニクやオリジナルのソースにぴったりと合うのです。最後にニンニクのチップをかければ、食感の変化も楽しめます。
「ソムタム・タイ・グンパオ」はいわばふたつのメインメニューの合体版です。ソムタム・タイは酸っぱさ、甘さ、塩味がちょうどよく仕上がっています。そこにエビの炭火焼きを合わせています。エビの肉はプリプリしていておいしい上、ソムタムと合わせることでヘルシー料理としても楽しめるでしょう。
ほかにもクルア・クンメーにはたくさんの料理が用意されています。どんな料理があるか知りたい方は、ぜひ店まで足を運んでみてください。アプリ経由でデリバリー注文も可能です。LINE MAN、Grab Food、Robinhood、あるいは店に直接電話しても配達可能です。








Kruakhunmae
2599 Phatthanakarn, Suan Luang Bangkok
Open Daily: 9:00 - 21:00 (Lo.20:30)
Tel: 084-733-0022, 062-699-2499
2599 Phatthanakarn, Suan Luang Bangkok
Open Daily: 9:00 - 21:00 (Lo.20:30)
Tel: 084-733-0022, 062-699-2499
Line Man: https://lin.ee/PgNK8r9
FB: Kruakhunmae
FB: Kruakhunmae
line : @kruakhunmae