はタイ国内のお店を紹介するブログサイトです。飲食店のほか、マッサージ店、美容系、さらに宿泊施設などなど。タイのお店を知りたい方はぜひこのブログを参照ください。
Peking Restaurant
在住日本人ならみんな知っているのが老山東の「ペキンレストラン」
バンコク在住の方で、この中華料理店を知らない人はいないのではないでしょうか。創業から長い年月が経った、老山東でもその名を知られる「ペキンレストラン」です。現在3支店があります。スクムビット通りソイ26のリッチモンド・オフィス・ビル、MRTスティサン駅の4番出口にほど近いラチャダー店、それからシーナカリン通り店はスパライパークというコンドミニアム内にあります。
どの店も内装やテーブルなど、細かいところまで中国風。VIPルームもすべての支店に備えています。個室は10人以上でも利用でき、それだけ楽しめるメニューも揃っています。どの料理もタイ人だけでなく、どの国の人にも合うことは間違いないでしょう。そんなペキンレストランのメニューを紹介します。
「麻婆豆腐」は一番人気の高いメニューで、大きく切られた豆腐はなんと自家製。食感や味わいがほかとは違います。この豆腐を豚挽き肉やトウガラシなどと炒めた本格麻婆豆腐です。
2色の北京ダック」はほどよいサイズで皮も薄すぎず、厚すぎないアヒルを使用。この店の北京ダックは肉と皮を一緒にカットしたタイプで、シートで包むと口いっぱいにアヒルの味が広がります。付け合わせのキュウリやネギ、甘いタレも一緒に包んで食べると、よりアヒルの味わいが引き立ちますのでおすすめです。
「スズキの甘辛揚げ」ではちょうどいいサイズのスズキを利用し、こんがりと揚げています。甘辛いソースにはニンジンや豆類、ネギ、コショウ、ニラなども細かくされて入っていて、魚と炒め、最後に白ごまを振ったら完成です。
「ブタの三枚肉の煮込み」は大きなブタ三枚肉の塊をスパイスなどと煮込み、甘すぎず、塩辛さもほどほどに肉を柔らかくしています。白米と一緒に食べるにふさわしい料理です。
「揚げ餃子」の餡にはたっぷりの豚ひき肉と白菜、豚ひき肉とニラ、野菜のみがありますが、今回は豚肉とニラを推したいところです。皮は薄めで油を吸いすぎず、噛むとニンニクなどの香りが一気に立ってきます。皮の食感もよく、この店で一番の人気であることがわかります。
「サヤインゲンとトウガラシの炒め物」は生のサヤインゲン、乾燥トウガラシ、ゴマ、ニンニクと共に炒め、食感のよさを保ちつつさっぱりと仕上がり、ご飯によく合う料理になっています
ほかにもたくさんのメニューがこのペキンレストランにあります。また、デリバリーもしており、Line ManGrab FoodRobinhoodで注文すると便利です。あるいは、最寄りの支店への電話注文でも配達は可能になっています。

Peking Restaurant (Supalai Park Srinakarin Condo)
688 Srinakarin Rd., Nongbon Pravet Bangkok 
Tel: 02-103-2381, 092-269-3818
Peking Restaurant  (Rachadapisek)
213/4-5 Rachadapisek Rd., (MRT Suttisan Exit 4), Dindaeng, Bangkok
Tel: 02-656-1615
Peking Restaurant  (Sukhumvit 26)
75/1 Richmond Office 1F, Sukhumvit 26 Rd., Klongtoey Bangkok
Tel: 02-661-3008 
www.pek.co.th
Posted by here japanese on 7:39 PM in  

Search