Nikko Curry & Matcha
バンコクのほぼ郊外にあるオリジナルスパイスのカレーが楽しめる「日光カレー&抹茶(Nikko Curry & Matcha)」

和食店も数々ありますが、ホームメイドのスタイルで、座席数も少ないアットホームな店であれば、ラーサーン通り(スクムビット通りソイ105)のソイ34と36の間にある「日光カレー&抹茶(Nikko Curry & Matcha)」はどうでしょうか。BTSベーリン駅から来るとインターナショナル校『バンコク・パタナー』のほぼ向かい側です。
店に入れば、オーナー自らが手作りで料理を用意している様子も伺え、同時にどれを選ぶか迷うほどのメニューが用意されていることを知るでしょう。どれもボリュームもあって、満足度も高いです。うま味調味料を一切使用しないので、味の方も保証します。出来立てをサーブしますので、作り置きのガッカリ感もありません。材料はオーナーが責任を持って選び抜いていますし、しかも価格帯も和食にしては安めになっています。そんな「日光カレー&抹茶(Nikko Curry & Matcha)」のおすすめメニューをいくつか紹介しましょう。
「カツカレーライス(Fried Pork Cutlet (Tonkatsu) Curry Rice)」は豚ロースを使用。味つけをし、衣はちゃんとパン粉を使って適切に揚げています。外はカリカリ、中はやわらか。カレーは30種類を超えるスパイスで作ったカレー粉で。もちろん自家製で、3日間もかかって煮込んでおり、既成のカレールーやカレー粉は一切利用していない完全オリジナルの濃いめのカレーになっています。トッピングにはスクランブルエッグやチーズがおすすめ。ただし、お皿は大きいです。
「オムレツチャーハン(Omelette Fried Rice)」はこの店での人気メニューのひとつです。日本米を鶏肉などと炒め、味つけし、オムレツで包んでいます。味つけはケチャップか醤油を選択。ゴマを最後に振り、また漬物もセットになっています。
「照り焼きチキンご飯(Chicken Teriyaki)」は鶏モモ肉を味つけしたあとにしっかりと焼いています。仕上げにオリジナルの照り焼きソースをかけ、つけ合わせに半熟味玉、キノコやブロッコリー、グリーンピース、トウモロコシやニンジンなどの野菜。これらを日本米のご飯に載せています。醤油の香りが立った照り焼きソースは甘辛く、半熟味玉にもピッタリです。
「韓国式レッドソースから揚げ(Korean Red Sauce Fried Chicken)」は衣をつけた手羽先のから揚げです。カラッと揚げた鶏肉に、独自に考案した韓国風の甘み少なめの、辛いソースをかけています。あっという間に食べきってしまうおいしさです。
「サバステーキセット(Mackerel Steak Set)」はノルウェー産のサバを使用。焼いたときに身に脂がしっかりと残っているからです。しかも、焼きは塩、和風ソース、照り焼きが選べます。セットには四川風卵スープ、キャベツの醤油炒め、煮卵、キムチ、アツアツの日本米ご飯がつきますので、ボリューム満点です。
「親子丼(Oyakodon)」は鶏のササミを使用し、タマネギや卵たっぷりと共に作り、大きな丼に入ったたっぷりの日本米ご飯に載せられてきます。野菜の甘みや噛み応えのある鶏肉がマッチしていて、思わずテイクアウトも注文したくなることでしょう。
「ハチミツレモンソーダ(Honey Lemon Soda)」はドリンクメニューで一番紹介したいもの。なぜなら、この店で一番の売れ筋で、一番力を入れているドリンクだからです。レモンはハチミツに漬け込んでいるので、自然な香りと甘さ、酸味が引き立っています。ソーダはイタリアンソーダを使用。料理にも合った飲み物です。
「抹茶ラテ(Matcha Latte)」もまたこの店の代表ドリンクのひとつです。香りのいい本物の抹茶を日本から輸入。これによって抹茶の味も濃くなり、甘さ控えめの本格的な、日本で飲むような抹茶のラテになっています。
ほかにもたくさんのメニューがあります。また、デリバリ―アプリのGrab Food、LINE Man、Robinhood、Shopee Foodからや、直接の電話注文で配達も可能です。
やや遠いので、車で来た場合、10時から15時の間であれば、店の前の道路に車を停めることができます。15時を過ぎた場合はソイ34か36の中に停めると問題ありません。







「抹茶ラテ(Matcha Latte)」もまたこの店の代表ドリンクのひとつです。香りのいい本物の抹茶を日本から輸入。これによって抹茶の味も濃くなり、甘さ控えめの本格的な、日本で飲むような抹茶のラテになっています。
ほかにもたくさんのメニューがあります。また、デリバリ―アプリのGrab Food、LINE Man、Robinhood、Shopee Foodからや、直接の電話注文で配達も可能です。
やや遠いので、車で来た場合、10時から15時の間であれば、店の前の道路に車を停めることができます。15時を過ぎた場合はソイ34か36の中に停めると問題ありません。
Nikko Curry & Matcha
640 Sukhumvit 105 (Soi Laslle 34-36) , Bangna Bangkok
Open Daily: 11:00 -20:30
Tel: 095-894-2656
640 Sukhumvit 105 (Soi Laslle 34-36) , Bangna Bangkok
Open Daily: 11:00 -20:30
Tel: 095-894-2656