はタイ国内のお店を紹介するブログサイトです。飲食店のほか、マッサージ店、美容系、さらに宿泊施設などなど。タイのお店を知りたい方はぜひこのブログを参照ください。
実家が麺屋さんのタイ人オーナーが提案する日本のラーメン「少龍ラーメン」(Sho Ryu Ramenバンコクの24時間営業のラーメン店で今注目したいのは「少龍ラーメン」(Sho Ryu Ramen)。ニュー・ペッブリー通りのバーンジャーク・ガソリンスタンドにあります。濃厚な熱々スープとできたての生麺のラーメンが楽しめると評判です。料金設定も高くありません。
オーナーの実家はクイッティアオ(タイ米粉麺)の店で、本人も麺好き。ですが、オーナーは大好きな日本に関したお店を開きたく、少龍ラーメンの開業に辿り着きました。現在はバンコクに3つの支店――ラチャダー通り、グルアイナムタイ、そしてこのニュー・ペッブリー店があります。店内は日本風の木調で、しかもカーレースゲーム(120バーツ)も用意しています。
メニューはラーメンだけではありません。ご飯物もいろいろあります。材料もしっかりと選別していて、ほとんどがプレミアム級。牛肉はオーストラリアから、カレーの素はもちろん日本。そんな少龍ラーメンのおすすめメニューをいくつか紹介します。
現在、少龍ラーメンではプロモーションを実施中です。ラーメンの注文2杯目は50%オフの上、ゆで卵をいくつでも無料で追加できます。
『豚骨ラーメン(Tonkatsu Ramen)』は世界中のラーメン好きが好むメニューでしょう。オーナーも特に力を入れて開発したスープで、豚骨を実に6時間も煮込んだ白濁スープです。チャーシューは脂身がつきすぎていないくらいのトントロを使用。ほかにタマゴ、ナルト、海苔、エシャロットのチップも盛り込まれています。豚骨スープはいわゆるライト系です。意外とさっぱりした味わいなので、昔ながらの豚骨スープが苦手だった人でも大丈夫です。『少龍ラーメン(Sho Ryu Ramen)』もまた絶対注文してほしい、この店だけでしか食べられないラーメンです。トッピングも盛りだくさんで、チャーシュー、豚ひき肉の辛味炒め、醤油煮たまご、メンマ、ナルト、トウモロコシ、海苔にエシャロットのチップ。スープのベースは豚骨で、香りづけにチリインオイルを少々。ほんのり辛い程度のおいしいラーメンです。『トムヤムクン・ラーメン(River Prawn Tom Yum)』は誰もが好きになる、タイ・スタイルのラーメンです。ここで使用するエビはオニテナガエビの一種で、1キロあたり810尾くらいのサイズ。これをこんがり焼いているので、エビの脂もよく出ています。トムヤムスープは濃いタイプで、香草の香りが感じられ、辛めに炒めた豚ひき肉がアクセントに。日本式にナルトと醤油煮たまごも入り、エシャロットのチップの香りも効いています。麺もコシがあり、チリインオイルやトウガラシによってやや辛めのスープですが、エビのプリプリともよく合っています。『カツカレー(Tonkatsu Curry)』は豚ロースを用い、中にもよく火が通るようにカラッと揚げています。外はカリッとして、中が柔らかくなるように揚げたら、スパイスの香りがよく出ている日本式のレシピで作ったカレーに載せています。カレーにはニンジンやジャガイモも入っていて、日本米を使用するという徹底した日本のカレーを貫いています。紅ショウガもついていて、さっぱりと召し上がれます。『焼肉丼(Grilled Beef Rice)』はオージービーフのチャックロールとミスジを焼き、ご飯の上に載せたら、さらに温泉たまご、そして海苔、白ごま、白髪ねぎをパラリ。日本米は香りも食感も特別なもので、甘味も感じます。誰もが気に入ること間違いなしです。『鶏から揚げ(Karaage Chicken)』は日本料理のつまみとしての代表格ですから、ここ少龍ラーメンでももちろん用意しています。ここでは鶏の腰まわりのもも肉を使い、ちょうどいい大きさに切ったら店のオリジナルのタレに漬けます。肉が柔らかくなったら、外はカリッと中をしっとりに揚げ、酸味が少しあるオリジナルソースで食べます。ラーメンの前に食べたくなる一品です。ほかにも少龍ラーメンにはたくさんのメニューがあります。またデリバリーも可能で、アプリであればGrab FoodLINE MANFood PandShopee Food、もしくは直接電話でも配達しています。

 
Sho Ryu Ramen (New Phetchaburi Rd.,)
1938/1 Phetchaburi Rd., huaykwang Bangkok
Open Daily: 10:00 - 06:00
Tel: 095-625-6299
https://maps.app.goo.gl/LiLiE6AhvUA8pXn99

Sho Ryu Ramen (Ratchada)
88/3 Ratchada Rd., huaykwang Bangkok
Open Daily: 10:00 - 06:00
Tel: 096-871-5545
https://maps.app.goo.gl/BRNkfBxzyUSJkfsA9

Sho Ryu Ramen (Rama IV)
Bangchak station, 4012 Rama IV Rd., Prakanong Bangkok
Open Daily: 11:00 - 05:00
Tel: 065-515-2699
https://maps.app.goo.gl/E3UqUH9V4gSvVj79A
https://openlink.co/shoryuramen
FB: Sho Ryu Ramen
IG: sho_ryu_ramen
TikTok: sho_ryu_ramen
Posted by here japanese on 7:43 PM in  

Search