はタイ国内のお店を紹介するブログサイトです。飲食店のほか、マッサージ店、美容系、さらに宿泊施設などなど。タイのお店を知りたい方はぜひこのブログを参照ください。
高級肉で楽しめる米粉麺や鍋ものといえばここ「サニッジャン・ボートヌードル&ホットポット(Sanidchan Boat Noodle & Hotpot)」特別なクイッティアオ(米粉麺)をお求めなら、やっぱり「サニッジャン・ボートヌードル&ホットポット(Sanidchan Boat Noodle & Hotpot)」でしょう。ここの牛肉はオーストラリや日本から、豚肉はスペインから輸入しているという、バンコクでも類を見ない豪華さです。お店の場所はスクムビット通りソイ31。オーナーは自分でクイッティアオを作っていたマニアックな人物で、家族や友人に食べさせるだけでは飽き足らず、たくさんの人にオリジナルのクイッティアオを食べてもらいたいとこの店を開業しました。外国人はもちろん、タイ人もおいしいと唸る逸品です。おいしさの秘訣はスープに化学調味料は一切使用せず、材料もたとえばトウガラシ、バジルなど、自宅の菜園から持ってきたもの。ですので、安全性などは保証します。そういった安心感のほか、内装も落ち着いたものというだけでなく、厨房がオープンになっているので調理の様子も窺え、より信頼性が高いといえます。ここは麺類の店ですが鍋ものもあるのでドリンクメニューも充実。たとえばアルコールもいろいろあって、ビールならアサヒ、シンハ、リオなど。さらに焼酎も用意しています。アルコール類でいえばプロモーションもあって、3本の瓶ビール注文で1本を無料進呈。さらに果物もいろいろあって、メロンは甘くておすすめです。そんなサニッジャンで食べるべきメニューをいくつかピックアップしてみましょう。『クイッティアオ・ヌアトゥン』はこの店のシグネチャーメニューといっても過言ではないでしょう。牛肉はプレミアムクラス。スペアリブ、スネ肉、タンをぜいたくに使い、6時間もじっくりと煮込んでいます。柔らかさを出すためで、甘味を加えるためにさらに牛骨を24時間もスープとして熟成させています。これにより味わいの濃さはもちろん、米粉麺の太さ各種だけでなく、春雨、インスタント麺、イモの麵、小麦粉麺にもしっかりと合うように仕上がっているのです。そして小麦から作ったせんべいには店名がしっかりと刻まれています。『クイッティアオ・ムー』もおすすめです。サニッジャンの特長は牛肉だけではありません。ここの豚肉の麺類もまたどこにも負けないおいしさだから。特別な調理方法で豚ロースを味つけして柔らかく仕込み、そこに練りもの、豚レバー、モヤシ、空心菜を使い、スープのあり・なし問わず、濃厚な味わいを楽しめます。『モーファイ』は誰にも好まれる鍋もののメニューです。ここではセットでいくつか選ぶことができます。牛肉セット、和牛(アウトサイドフラット)220gセット、和牛(チャックロール)220gセット、ミックス・ポークのセット、黒豚220gセット、イベリコ豚220gセットなど。セットを選んだらスープも選べます。牛スープ、豚スープ、ジェウホン(東北スープ)、魚スープ。どれも楽しみたいところで、追加で試したい場合はスープ1種類につき50バーツで注文可能です(ただしジェウホンは100バーツ)。セットには麺類と野菜もついてきますし、足りなければ追加も問題ありません。いろいろ頼める上、好きなだけ食べることのできるボリューム感がたまりません。『カオーナー・サニッジャン』は数あるメニューの中でもご飯もので一番人気です。タイ産の特別な豚肉を用いていて、輸入物の高級豚肉と遜色ありません。このひと皿には煮込みの豚肉と、さっと料理したものが載っています。香り米の上に載せられ、オリジナルソース、ニンニクのチップがアクセントでおいしいと評判です。『ミークルック・ルークチンルアン』はこの店においてスープなし麺類の代表的なメニューです。米粉麺のセンミー(ビーフン)を、酸味の強めなお店オリジナルソース、粉トウガラシ、砂糖、ナンプラーで和えています。さらに豚肉の練りもの、豚の皮下脂肪のから揚げ、毎日作っている新鮮なニンニクチップ、さらに野菜各種を盛り込んだ、見た目以上に濃厚な味わいの麺類です。
ほかにもたくさんの料理がこのサニッジャンにあります。もちろんアプリ経由でデリバリーも可能で、Grab FoodLINE MANが利用できますし、直接サニッジャンに電話することでも対応しています。



Sanidchan Boat Noodle & Hotpot
245/19 Sukhumvit 31 Road, Bangkok,
Open Daily:  11:00 - 21:00 (close Tuesday)
Tel: 096-284-5665
https://maps.app.goo.gl/KTBNB3tyBJw3WLeQ6
FB: Sanidchanbkk
IG: sanidchanbkk
Posted by here japanese on 7:44 PM in  

Search